あらためて言う事でもないですが、春は四季の中でもちょっと特別な存在です。
『春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)』と書く様に日本の豊かな情景を育む季節は春からスタートしますし、日本独特の年度という区切りから学校や会社も多くのところで4月から新たな期が始まり、新入生や新入社員を迎え入れます。
その他にも4月には色々な物事が始まったりしますが、これは3月末までに起こった嫌なことや悲しいこと、また多くの失敗や後悔をリセットする絶好のチャンスでもあります。
このことは今回のテーマであるパワーストーンにも当てはまっていて、これまで持っているパワーストーンを浄化したり、新たなパワーストーンを取り入れて気分を一新する丁度良い機会なんです。
良いことも悪いこともあった1年を良い思い出とし、これからの時間をともに過ごす春に選ぶべきパワーストンを4つご紹介していきます。
2021年版・春にぴったりなおすすめパワーストーン4選
① ローズクォーツ
【愛とやさしさの象徴】

美しいピンク色やローズ色から日本では『紅石英』や『バラ石英』と呼ばれています。愛と美の女神”アフロディーテ”の守護石とされ、”アフロディーテ”に捧げられたバラ(ローズ)からこの名が由来するともいわれ、古代ローマやエジプトでは、この石を美しさの秘薬として活用したとされています。
② アベンチュリン
【森林の宝石】

森の木々が二酸化炭素を吸収して酸素に変えていくように、持つ人の心身や日頃から溜まっているストレス、汚れを浄化していくれると言われています。緑は人間が最も癒やされる色です。心身ともに疲れた時、自然の中で深呼吸をしている感じを思い出して下さい。
③ エメラルド
【叡智の象徴】

ダイヤモンドなどと並び、世界四大宝石の1つであるエメラルドは言うまでもなく非常に貴重な存在です。その神秘的な美しさから非常に高い人気を持っている一方で、硬度がとても高い石なので取り扱いには十分な注意が必要です。
④ アクアマリン
【幸せな結婚】【天使の石】

海や波を連想させる美しい見た目は人に癒やしと生命力を与えてくれる存在です。また、名前の通り海とのかかわりも深く、古来より船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして大切にされてきました。そのことから海だけではなく、旅行などにも身につけていくと不慮の事故や災害から身を守ってくれる守護の意思でもあります。
どれも美しく選ぶのが難しいと思いますが、今の体の調子や気になることや目指すものなどを考えながら最適なものを見極めてみてはいかがでしょうか。
もう一つパワーストーンを持つなら憶えておいて欲しいのですが、身につける際は是非とも最強の存在である【金(ゴールド)】と一緒にすることをオススメします。金が何で最強かと言うと『太陽のエネルギーをもち全てのパワーストーンの力を何倍にもしてくれる』存在だからです。まるでゲームに出てくる呪文のようですが、あなたの石を高めてくれるのでお試し下さい。
これからの季節は薄着になりパワーストーンが目立つ時期でもあります。アクセサリーとしても美しい存在ですが強い日差しや汗などのダメージが多くなるので、最低でも週に1回は塩水などでしっかりと浄化してあげるようにして下さいね。
今日も拙い文章を読んで頂き、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
coadmin
最新記事 by coadmin (全て見る)
- トイレでスリッパを履かないとマジで金運が下がるというお話 - 2021年4月18日
- 10億円?結婚?目標達成のため今日からできる簡単思考術 - 2021年4月14日
- 当たる占いに出会いたい人が見るべき話題の動画まとめました - 2021年4月9日